ご予約・お問い合わせ

03-6666-1684

診療時間10:00-13:30
15:00-19:00

休診日日曜・祝日

menuclose

著者:

審美治療について

インプラント治療とは

当院では、見た目と機能のバランスを重視し、健康的で美しい口元づくりを目指しています。
「もっと綺麗な歯になりたい」「口元に自信を持ちたい」――そんな想いに応えるため、見た目・機能・将来性を考えた審美治療をご提案します。

ただ治すだけでなく、「もっと美しく」「もっと快適に」。あなたらしい笑顔を叶える審美治療を、私たちがサポートします。

このようなお悩みはありませんか?

  • 銀歯や金属の詰め物を目立たなくしたい
  • 前歯の形や長さを整えたい
  • 昔治療した詰め物や被せ物の色が浮いて見える
  • 噛み合わせと見た目の両方を整えたい
  • 将来も長くきれいな歯で過ごしたい

審美治療のこだわり

丁寧なカウンセリングで
納得の審美治療

ご希望・ライフスタイル・ご予算に合わせて最適な審美治療プランをご提案。

お口の現状をわかりやすくお伝えし、複数の治療法それぞれのメリット・デメリット、期間や費用の目安までご説明します。

デジタルスキャナーで
精密な審美治療を実現

最新のデジタルスキャナーを活用し、従来の型取りよりも正確で負担の少ない精密な審美治療を実現します。
歯の形状や噛み合わせを細部まで正確に把握できるため、より適合性の高い被せ物や詰め物を作製することが可能です。
治療の精度が上がることで、仕上がりの自然さや耐久性も向上し、患者さまに長く快適にお使いいただけます。

審美治療の内容

  • ダイレクトボンディング

    歯を削る量を最小限に抑え、歯の形や色を整える審美治療です。
    レジン(プラスチック)を直接歯に盛り付けるため、短時間で自然な見た目に仕上がります。軽度の欠けや隙間の修復に適した治療法です。

  • ラミネートべニア

    前歯の形や色を美しく整える審美治療です。
    薄いセラミックの板を歯の表面に貼り付けることで、変色やすきっ歯、形の乱れを自然に改善できます。
    短期間で笑顔の印象をぐっと明るくしたい方におすすめです。

  • 被せ物(クラウン)

    大きな虫歯や欠けた歯を補う審美治療です。
    歯全体を覆って形や噛む力を回復し、しっかり歯を守ります。
    前歯・奥歯どちらの治療にも対応可能です。

  • 詰め物
    (インレー・アンレー)

    奥歯の虫歯や欠けた部分だけを修復する審美治療です。
    自分の歯をできるだけ残し、自然な形や噛みやすさを保てます。

  • ブリッジ

    歯を失った場合に、両隣の歯を支えにして人工の歯を固定する審美治療です。
    取り外す必要がなく、自分の歯のように噛むことができます。

  • ガミースマイル治療

    笑ったときに歯ぐきが目立つ「ガミースマイル」を調整する審美治療です。歯ぐきの形や位置を整え、自然でバランスの良い笑顔を実現します。

審美治療の種類

  • 自然な白さに
    こだわりたい方に

    自然な見た目を最優先にしたい方には、金属を使わないメタルフリー治療が最適です。
    金属色の影響がなく、周囲の歯になじむ自然な美しさを実現できるため、笑顔に自信を持ちたい方に特におすすめです。

    オールセラミック

    透明感のあるセラミック素材で、天然歯に近い自然な見た目に仕上がります。

    周囲の歯となじみやすく、特に前歯など人目につく部分の治療に適しています。

    e-max(イーマックス)

    オールセラミックの一種で、強度と透明感のバランスが良い素材です。
    前歯はもちろん奥歯にも使用でき、自然な色合いで歯の形や輝きを再現できます。耐久性も高く、長く美しい状態を保ちたい方におすすめです。

    ジルコニア

    人工ダイヤモンドのように高い強度を持つ、白い素材です。
    奥歯など噛む力がかかる部分でも安心して使用でき、長期間にわたり安定した噛み心地と美しい見た目を維持できます。

    ジルコニアボンド

    ジルコニアのフレームに、セラミックを一層ずつ焼き付けた素材です。
    ジルコニアの強度を活かしながら、自然な透明感と色合いを再現できます。見た目の美しさと耐久性を両立させたい方に最適です。

    ハイブリッドセラミック

    セラミックとレジン(プラスチック)を組み合わせた素材です。

    透明感はオールセラミックに劣りますが、自然な色合いで仕上がり、費用を抑えたい方にも選ばれています。

    ファイバーコア

    神経を取った歯に装着する白い土台です。

    金属の土台より歯への負担が少なく、特に前歯の被せ物と組み合わせると、透明感のある自然な仕上がりになります。

  • 耐久性を優先したい方に

    噛む力が強い方や奥歯など負担のかかる部分には、耐久性の高い素材がおすすめです。

    ゴールド

    硬さがちょうどよく、噛み合う歯への負担が少ない素材です。
    丈夫で長持ちし、虫歯の再発リスクも抑えられるため、安心して使用できます。

    プラチナ

    強度と耐久性に優れた金属で、奥歯やブリッジの治療におすすめです。
    金属アレルギーのリスクが低く、体にやさしい点も特徴です。

    メタルボンド

    丈夫な金属フレームにセラミックを焼き付けた素材で、奥歯でも安心して使えます。

    見た目と強さのバランスが取れているのも魅力です。

  • 無理のない価格で
    審美治療したい方に

    費用をできるだけ抑えたい方には、保険適用の素材を使った審美治療がおすすめです。見た目や強度に一定の制限はありますが、機能的にはしっかり噛めるように仕上がります。

    硬質レジン前装冠

    保険診療で前歯に使える被せ物です。

    金属のフレームにレジン(プラスチック)を貼り付ける構造で、費用を抑えながら見た目も自然に近づけられます。

    CAD/CAM冠

    レジン(プラスチック)に少量のセラミックを混ぜた白い素材で、条件を満たせば保険適用が可能です。
    小臼歯など負担の少ない部分に適し、自然な色調に仕上がります。

    金銀パラジウム合金

    奥歯の被せ物や詰め物に使われる金属素材です。

    耐久性が高く、長く使用できるため費用を抑えたい方に向いています。

審美治療のアフターケア

美しい歯を手に入れた後も、その状態を長く保つためには定期的なケアが重要です。
健康なお口の環境を維持し、トラブルを未然に防ぐための方法をご紹介します。

定期検診とプロのクリーニング

定期検診

審美治療後は、歯科医院での定期的なチェックが欠かせません。噛み合わせや治療部位の状態を確認し、早期に異常を発見することで、将来のトラブルを防ぎます。
さらに、歯科衛生士によるクリーニングで、普段のブラッシングでは落とせない汚れや歯石を除去し、美しい歯を長くキープできます。

正しいセルフケアで美しさを維持

正しいセルフケア

審美治療した歯だけでなく、周囲の歯も含めた毎日のケアが大切です。
ブラッシングに加え、デンタルフロスや歯間ブラシを使うことで、着色や歯垢の蓄積を防ぎ、歯の健康と美しさを同時に維持できます。

審美治療のリスク

  • 審美治療後、歯が一時的にしみることがあります。
  • 強い力がかかると、被せ物や詰め物が欠けたり割れたりすることがあります。
  • 長期間の使用や噛み合わせの変化により、外れることがあります。
  • 噛み合わせに慣れるまで、違和感や痛みを感じる場合があります。
  • 素材によっては、長く使ううちに変色や摩耗が起こることがあります。

審美治療のよくある質問

  • 審美治療は痛いですか?

    審美治療は、必要に応じて麻酔を使用し、痛みに配慮して行います。
    麻酔の方法や治療中の声かけにも気を配り、できる限り不安や不快感を減らせるよう心がけています。

  • 審美治療で歯並びや噛み合わせも同時に整えられますか?

    当院の審美治療は、見た目だけでなく噛み合わせなど機能面にも配慮しています。
    必要に応じて矯正治療や咬合の調整を組み合わせ、自然で美しいだけでなく、しっかり噛める口元を目指します。

  • 審美治療に保証制度はありますか?

    当院の審美治療には、一定期間の保証制度を設けています。審美治療後に被せ物や詰め物が外れたり、欠けたりした場合でも、保証の範囲内で修理や作り直しが可能です。
    保証内容は素材や治療方法によって異なりますので、治療前にしっかりとご説明します。

審美治療のご相談

審美治療のご相談

どの審美治療が自分に合っているか迷っている方も、まずはお気軽にご相談ください。

審美治療後には「もっと早く相談しておけばよかった」と思っていただけるよう、私たちがお手伝いします。

一緒にあなたらしい笑顔を取り戻す一歩を踏み出しましょう。

医院情報東陽町の総合歯科医院をお探しなら
東陽町駅徒歩1分の歯医者、
東陽町Me歯医者・矯正歯科へ

東陽町駅徒歩1分の
一人ひとりに寄り添う、
安心と信頼の総合歯科医院

各種保険取り扱い 東陽町駅徒歩1分 全ユニット個室各種保険取り扱い 東陽町駅徒歩1分 全ユニット個室

「東陽町Me歯医者・矯正歯科」は、地域に根ざした“家族で通える歯科医院”です。お子様からご年配の方まで、幅広い世代の患者さまに安心してご来院いただけるよう、丁寧な説明とやさしい治療を心がけています。東京メトロ東西線・東陽町駅から徒歩1分の通いやすい立地の歯科医院で、平日と土曜日も夜19時まで診療を行っております。歯科診療のメニューでは、虫歯や歯周病の治療はもちろん、予防歯科や小児歯科、急患対応まで幅広く対応し、地域の“かかりつけ歯医者”として皆さまのお口の健康を守ります。

診療時間
10:00-13:30
15:00-19:00
  • 診療時間

    10:00-13:30/15:00-19:00

  • 休診日

    日曜・祝日

東陽町駅徒歩1分の歯科医院

東陽町駅徒歩1分の歯科医院
  • 〒135-0016
    東京都江東区東陽4-6-19
    マルキビル2F
  • 東京メトロ東西線 「東陽町駅」徒歩1分

RESERVATION

ご予約はこちらから東陽町の総合歯科医院をお探しなら
東陽町駅徒歩1分の歯医者、東陽町Me歯医者・矯正歯科へ